利用:ご利用に関するご質問 乗馬:乗馬に関するご質問 セラピー:セラピーに関するご質問
乗馬レッスンについては、身体の大きさにも寄りますが、小学生高学年から。ホースセラピーについてはサポートしますので2歳頃からお乗りいただけますし、高齢者の方にも対応しています。
見学のみのご利用はお受けしていません。観光牧場ではありませんので、ご利用者様に限らせていただいてます。ファームは個人宅の敷地内でプライベートファームとしていますし、馬達の衛生管理上も不特定の方の入場はご遠慮いただいています。
会員制でご利用いただいています。初回のお試しは可能ですので、体験していただきご入会をお願いします。ファームの運営方針や馬の維持管理のため、一度きりのご利用やビジター利用はお断りしています。
小雨程度であればお乗りいただけますが、雷が鳴っている場合は乗馬活動を中止します。馬の安全のため、馬場のぬかるみ状態も考慮させていただいてます。
前日までの完全予約制となっています。安全のため、一組ずつマンツーマンでのご利用を基本としていますので、事前にご予約をお願いします。少人数で維持運営しておりますので、ご協力をお願いします。
現金、もしくはお振込みでのお支払いとなります。申し訳ありませんが、クレジットカードなどのキャッシュレスには対応しておりません。
はい、最寄り駅(豊橋渥美線植田駅)から送迎しております。ご予約時にお申し出いただき、電車の時刻など確認させていただいています。定刻送迎ではありませんので、予約の合間など少々お待ちいただく場合があることをご了承ください。
馬の調教やサポートに万全を期していますが、馬に関わる活動は100%安全という事はありません。初期治療には全力で対応しますが、施設で加入している保険の範疇とさせていただいております。またスポーツ安全保険への加入もお願いしています。
車椅子利用者にも安心してご利用いただけるよう多目的トイレを設置しています。大人用のオムツ交換台(引出式ベッド)も備え付けてありますので、安心してお越しいただけます。
動物取扱業(販売・展示・保管)の認可を受けております。乗馬指導者としても、日本馬術連盟・センタードライディングの指導者資格を所有して営業しております。代表は装蹄師という馬の専門職ですので、安心してご利用ください。
もちろん、大丈夫です。スタッフが馬をコントロールしますので、安心してお試しください。誰でも馬に乗るのは緊張しますし、初めはどう乗ったら良いのか分からないと思います。分かりやすくお伝えしますので、リラックスしてお任せください。
長ズボンと運動靴、動きやすい服装でお乗りいただいてます。上半身はどのような服装でも大丈夫です。乗馬用のヘルメットや安全ベストの着用もお願いしていますのでご協力をお願いします。
利用回数の制限はありませんが、乗馬レッスンは週1~2回、ホースセラピーは月1~2回のご利用が大半です。天候や馬の状態により、ご利用を調整させていただく場合がありますこともご了承ください。
乗馬レッスンは馬の取扱いから、一人で馬に乗り上手く御することを学んでいきます。
ホースセラピーはスタッフがひく馬に跨りリラックスして乗っていただき、お世話活動を含めて、心身への効用を重視しています。
馬に乗るのはバランス感覚が大切で、特別な運動神経ではありません。運動が苦手な方でもリラックスして楽しみながら乗馬していただけますし、馬の動きや乗る際の姿勢についても、バランスボールやトランポリンを使ってお伝えしています。
ファームの馬は重種ではありませんので、基本的に体重75㎏までとしております。
障害児者のご利用は、主治医の承諾にご協力いただき、ライダーさんの状態をお知らせいただいています。
馬という生き物の生体からお伝えしています。安全に馬とふれあってお乗りいただくためにとても大切なことで、様々なセミナーや勉強会も開催しています。馬は生き物、より良い関係を築くためにご理解いただける方にご利用いただいております。
ご安心ください、乗れなくても大丈夫です。ヤギや小さなポニーからふれあうことも出来ます。初めて見る大動物、まずは馬達や施設環境に慣れていきましょう。安心安全に馬とふれあっていただけるよう声掛けやサポートをしています。
ホースセラピーはライダーさんのサポートを重視しますので、スタッフ体制が整う日程で開催しています。基本的に、水曜日・木曜日・土日祝の午後、日に3組までのご利用となっています。
馬の背中の高さに合わせてスロープ式の乗降台がありますので、お乗りいただけます。歩けても足腰が弱く、片足立ちが出来なかったり、乗る際に足を広げずらい方にも、安心して楽にお乗りいただけるようにしています。
ホースセラピーの効果は個人差がありますが、「楽しくて笑顔になる」そこから学んでいきます。利用ペースにも寄りますが、姿勢などの身体効用も目に見えてくる場合が大半です。是非ご利用者さんの感想もご覧ください。
ライダーさんの状態をお聞きする上でお知らせいただきたいことですが、福祉事業ではなく個人事業主になりますので、各種手帳の公的支援はご利用いただけません。
複数でのご利用も可能ですが、馬に乗ったりお世話活動は順番にご利用いただきます。保育園さんの乗馬会などの団体利用もお受けしていますのでお問合せください。ご利用人数によっては、サポート体制を増やしますので事前のお問合せをお願いします。
より良く馬の効用を受けていただくために、装具は外していただく事を基本としていますが、ライダーさんの状態や装具の種類に寄るため、ご様子を伺いながらその時の状態で判断させていただきます。
一般的なひき馬は基本的にライダーさんがご自分で乗っていられることを前提としていますが、ホースセラピーはライダーさんの心身状態に合わせてサポートし、馬のお世話活動などを盛り込んで活動計画を立てて行う特別な効用重視の内容です。
ホースセラピーで使用する馬は、背中が広くて安定して乗っていただける経験豊富なベテランホースです。馬の乗り方や生き物との関りを少しずつ学んでいくと、徐々に落ち着いて乗れるようになっていきますので、是非お試しください。
初回のみ必要な入会金と、年度切替で年会費、ご利用時の利用料があります。入会金と年会費については、ご兄弟のご利用を考慮して二人目から減額しております。ご自由なペースで大丈夫ですが、月1回ほどの定期的なご利用をお勧めします。